2009/03/28(Sat)
同人音楽サークル「ぶるーすとらいぷす」の活動をお伝えするブログです。
|
2009/03/28(Sat)
レコーディングしてきました!2009/03/13(Fri)
きょげーーーー!!
こんばんわ、ぶるーすとらいぷすの良心こといtっぱです。
先日、初音ミクをフューチャーしたアルバム『supercell』が発売されたみたいで、それを紹介した記事から。。。 「彼らはボーカロイドというアイドルに楽曲を提供する、作詞・作曲家のような立ち位置で仕事をしていくのか。あるいは初音ミクなしで、アーティスト個人としての道を踏み出すのか。いずれにしても、今までの音楽とは違う新しい場で、新しい人たちが、新しいやり方で活躍することになる。そこには必ず新しい音楽も生まれるはずなのだ。 」 「音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット」 DTMヲタク(笑)としては、ボーカロイドで歌も楽器みたいに扱えるのはおもしろいです。(まだまだ未熟な調教ですがww) 中田ヤスタカさんみたいに、歌に対して積極的な姿勢(auto-tuneなど)も取れるように、作曲・編曲する身としてはなりたいものですね。 ぶるーすとらいぷす的には5月のM3に向けてCD制作に励んでいる訳ですが、生歌あり、初音ミクあり、オリジナルあり、インストあり、KEY作品、音楽のジャンルも全くバラバラになりそうな気配です。 ただ、自分は朱鷲戸沙耶を大プッシュする予定なので、朱鷲戸沙耶ファンの方お持ちしておりますww きょげーーーー!! 2009/03/07(Sat)
FloweringNight2009 行ってきました
こんばんは、ぶるーすとらいぷすのじょにーです。
![]() 東方好きによる東方好きの為の生の東方音楽ライブイベント、 FloweringNight2009に遊びに行ってきましたー。 参加された皆さんお疲れ様でした。 いやー盛り上がってましたね。 じょにーはたまたま会社の同期の繋がりで招待席のチケットを頂いたため 3Fの席で観ていたのですが、3Fあたりは自分も含めみんなわりと落ち着いて観てた感じでした。 でもえーりんえーりんって腕振るのは抑えられなかったw しかしやはりというかアリーナ席の熱気はすさまじい感じでした。いいなー元気だなー。 そして同人音楽のライブなのになんと幕張メッセのイベントホールですよ 来場者はなんと5000人らしいですよ。 いやーすごいな、東方・・・。 スタッフの皆さんと、主宰のどぶウサギさんに感謝。あー興奮しすぎてろくに挨拶もできずにすみませんでした・・・。 keyアレンジでこういうイベントってないものだろうかー。 たまにKSLLiveがあるから同人ライブの必要がないのかな? まぁKSLLive行けるだけでも嬉しいんだけども。 keyアレンジの同人ライブ、あったらいつか参加してみたいものです。 それではまた。 |