2013/03/10(Sun)
いっぱい●RECしてきました
こんばんは、ぶるーすとらいぷすのいtっぱです。
3月も半ばにして、今年初のブログ更新ですね…
これから(きっと)他メンバーも制作日誌を更新していくことでしょう。
ということで、M3の新譜頒布に向けて歌い手さん2人とベースのレコーティングに行ってきました。
-----
2/16@サウンドノア三軒茶屋店
ぶるすと2度目のボーカル参加となるkyonちゃんです。
前作で「おしゃれかわいい」歌声を披露してくれて、今回はさらに進化した「おしゃれかわいい」を魅せてくれました。
今回も渋谷系を強く意識した楽曲となっていて、kyonちゃんのいろいろなセンスを引き出せるように頑張りました。
年下だけど、すごいしっかりしていて本当に尊敬できるすごい子です。
写真は撮り忘れたので、前回から流用w

-----
2/23@スタジオノア駒沢店
満を持して初のベース参加となるあっちこっち紳士ことカバ於さんです。
オクターブ奏法?を駆使した難しいフレーズが多い楽曲と、バラードでしっとりとした楽曲の2曲のベースを弾いてくれました。
普段、Twitterの方では「うん…」といった感じだけど、ベースは高校時代のバンド「鎌倉バイオレンス」を皮切りに10年以上プレイしているので、普通に「すごいなぁ」と思う次第です。
関係ないですが、この週末は●REC 6時間+バンド練 2時間に、翌日は七森中☆ふぇすてぃばる(2回公演)で熱く盛り上がりました…
写真はこんな感じ↓

-----
3/5@サウンドノア自由が丘店
毎度おなじみもちこさんのボーカル参加です。
今回は4年前に制作した「なつうた」以来のバラード楽曲となるのですが、やっぱりもちこさんを言えばバラード、切なく儚げな歌声が(個人的に)大好きということで、制作しました。
じょにーさんが作詞を担当して、「Key」に近い世界観というか、まぁ情感もたくさん込められたと思うし、もちこさん本人も「今までの中で一番うまくいった」とのことで、ぜひ楽しみにして頂ければと思います。
写真はもちこさんから拝借w

こんな感じで、他メンバーも鋭意楽曲を制作中です。
早いものでサークル結成からもう少しで5年ということで、こういった恵まれた環境で音楽制作できることに感謝しつつ、4月末のM3に向けて気合いを入れて新譜制作に勤しんで参ります。
P.S 大坪由佳ちゃん(と内田彩さん)の握手会に当選しますように。
3月も半ばにして、今年初のブログ更新ですね…
これから(きっと)他メンバーも制作日誌を更新していくことでしょう。
ということで、M3の新譜頒布に向けて歌い手さん2人とベースのレコーティングに行ってきました。
-----
2/16@サウンドノア三軒茶屋店
ぶるすと2度目のボーカル参加となるkyonちゃんです。
前作で「おしゃれかわいい」歌声を披露してくれて、今回はさらに進化した「おしゃれかわいい」を魅せてくれました。
今回も渋谷系を強く意識した楽曲となっていて、kyonちゃんのいろいろなセンスを引き出せるように頑張りました。
年下だけど、すごいしっかりしていて本当に尊敬できるすごい子です。
写真は撮り忘れたので、前回から流用w

-----
2/23@スタジオノア駒沢店
満を持して初のベース参加となるあっちこっち紳士ことカバ於さんです。
オクターブ奏法?を駆使した難しいフレーズが多い楽曲と、バラードでしっとりとした楽曲の2曲のベースを弾いてくれました。
普段、Twitterの方では「うん…」といった感じだけど、ベースは高校時代のバンド「鎌倉バイオレンス」を皮切りに10年以上プレイしているので、普通に「すごいなぁ」と思う次第です。
関係ないですが、この週末は●REC 6時間+バンド練 2時間に、翌日は七森中☆ふぇすてぃばる(2回公演)で熱く盛り上がりました…
写真はこんな感じ↓

-----
3/5@サウンドノア自由が丘店
毎度おなじみもちこさんのボーカル参加です。
今回は4年前に制作した「なつうた」以来のバラード楽曲となるのですが、やっぱりもちこさんを言えばバラード、切なく儚げな歌声が(個人的に)大好きということで、制作しました。
じょにーさんが作詞を担当して、「Key」に近い世界観というか、まぁ情感もたくさん込められたと思うし、もちこさん本人も「今までの中で一番うまくいった」とのことで、ぜひ楽しみにして頂ければと思います。
写真はもちこさんから拝借w

こんな感じで、他メンバーも鋭意楽曲を制作中です。
早いものでサークル結成からもう少しで5年ということで、こういった恵まれた環境で音楽制作できることに感謝しつつ、4月末のM3に向けて気合いを入れて新譜制作に勤しんで参ります。
P.S 大坪由佳ちゃん(と内田彩さん)の握手会に当選しますように。
スポンサーサイト