2016/07/12(Tue)
ともよやすらかに
こんばんは、じょにーです。
先日、2016年7月2日に、作曲家の島岡りをさんが36歳の若さでこの世を去られました。
福井のお酒を飲みながら、彼との思い出を少し書いてみようと思います。
#生前はRIOさんとお呼びしていたので、そう表記させていただきます。
岩垂徳行さんのツイートをはじめとして、皆さんが広げられているところではありますが
彼の音楽を少しでも多くの人に届けられたらと思い、この文章を書いています。
島岡りを氏の曲の多くはwww.grandioso.infoからアクセスできます
僕個人としては深い親交があったというほどではないのですが、2012年に、RIOさんを中心としたメンバーで制作したこの作品。

キュアクイーンテット!イメージ サウンド パーティーにてご一緒させていただきました。
この企画が始まった頃はまだRIOさんのお名前をうっすら知っているくらいだったのですが、
企画に参加させてもらってから、RIOさんと関わっていく中で
これはすごい人と知り合いになってしまったぞ、という気持ちが高まってきました。
まずこの企画自体、参加者全員のモチベーションが異常に高く
全員で完成に向けて進んでいく推進力みたいなものがめちゃくちゃ強いプロジェクトだったと思うのですが
その起爆剤となっていたのがRIOさんだったように思います。
彼の作る曲のクオリティの高さももちろんですが、それだけでなく
デザイン面やサイト、企画内容に至るまであらゆる面をカバーし、アイデアを出し、他メンバーからも引き出し、
強い力でプロジェクトを引っ張っていってくれていました。
こんなにうまく行った制作を僕は他に経験したことがありません。
今でも、本当にいい経験をさせてもらったと感謝の気持ちでいっぱいです。
CD完成後、別の飲み会(M3の打ち上げだったかな…)の席で
CD参加者が電話を繋いでくれ、少しだけお話させていただき、
お互いに完成を喜び、よかったよかったと会話をしたのを覚えています。
その後、続編として劇場版のプロジェクトも進行していましたが
僕個人としては、時期的に他に集中したい事があったため一旦プロジェクトからは離れる形となっていました。
それからご病気の悪化をtwitterでお見かけしてはいたものの、
結局お見舞いに行けずじまいでした。
悔やまれることばかりです……。
多くのことを学ばせていただきました。
RIOさん、本当にありがとうございました。
長い闘病生活、おつかれさまでした。
どうぞ安らかに、ごゆっくり休まれて下さい。
そして、そのうちそっちで再会できたら、また何か一緒に作らせてくださいね!
先日、2016年7月2日に、作曲家の島岡りをさんが36歳の若さでこの世を去られました。
福井のお酒を飲みながら、彼との思い出を少し書いてみようと思います。
#生前はRIOさんとお呼びしていたので、そう表記させていただきます。
岩垂徳行さんのツイートをはじめとして、皆さんが広げられているところではありますが
彼の音楽を少しでも多くの人に届けられたらと思い、この文章を書いています。
島岡りを氏の曲の多くはwww.grandioso.infoからアクセスできます
僕個人としては深い親交があったというほどではないのですが、2012年に、RIOさんを中心としたメンバーで制作したこの作品。

キュアクイーンテット!イメージ サウンド パーティーにてご一緒させていただきました。
この企画が始まった頃はまだRIOさんのお名前をうっすら知っているくらいだったのですが、
企画に参加させてもらってから、RIOさんと関わっていく中で
これはすごい人と知り合いになってしまったぞ、という気持ちが高まってきました。
まずこの企画自体、参加者全員のモチベーションが異常に高く
全員で完成に向けて進んでいく推進力みたいなものがめちゃくちゃ強いプロジェクトだったと思うのですが
その起爆剤となっていたのがRIOさんだったように思います。
彼の作る曲のクオリティの高さももちろんですが、それだけでなく
デザイン面やサイト、企画内容に至るまであらゆる面をカバーし、アイデアを出し、他メンバーからも引き出し、
強い力でプロジェクトを引っ張っていってくれていました。
こんなにうまく行った制作を僕は他に経験したことがありません。
今でも、本当にいい経験をさせてもらったと感謝の気持ちでいっぱいです。
CD完成後、別の飲み会(M3の打ち上げだったかな…)の席で
CD参加者が電話を繋いでくれ、少しだけお話させていただき、
お互いに完成を喜び、よかったよかったと会話をしたのを覚えています。
その後、続編として劇場版のプロジェクトも進行していましたが
僕個人としては、時期的に他に集中したい事があったため一旦プロジェクトからは離れる形となっていました。
それからご病気の悪化をtwitterでお見かけしてはいたものの、
結局お見舞いに行けずじまいでした。
悔やまれることばかりです……。
多くのことを学ばせていただきました。
RIOさん、本当にありがとうございました。
長い闘病生活、おつかれさまでした。
どうぞ安らかに、ごゆっくり休まれて下さい。
そして、そのうちそっちで再会できたら、また何か一緒に作らせてくださいね!
スポンサーサイト