2009/07/28(Tue)
レコーディング報告!と機材紹介
こんばんは、ぶるーすとらいぷすのじょにーです。
コミケ新譜のVo曲のレコーディングしてまいりました!

4時間はほどよい長さでしたね。
録ってくれたいtっぱありがとう~。
さて、なにやら機材紹介をとの声が(身内から)上がってましたので
紹介していきたいと思います。
僕の音楽を形作るには欠かせない、
かけがえのない品々をご紹介しましょう。

「さよならピアノソナタ」をはじめとした、杉井光の著作たちです。
僕はこれらの本によってインスピレーションをかきたてられ、曲が生まれるわけです。
杉井光の著作は全て揃っています。もちろん最新刊の「剣の女王と烙印の仔 II」もありますよおおお
・・・あれ、駄目ですか?ほんとに?
うわぁマジですかごめんなさい、ちゃんとDTM機材を紹介します。

えーっとこの機材は・・・あーごめんもうスペースないですまた今度
コミケ新譜のVo曲のレコーディングしてまいりました!

4時間はほどよい長さでしたね。
録ってくれたいtっぱありがとう~。
さて、なにやら機材紹介をとの声が(身内から)上がってましたので
紹介していきたいと思います。
僕の音楽を形作るには欠かせない、
かけがえのない品々をご紹介しましょう。

「さよならピアノソナタ」をはじめとした、杉井光の著作たちです。
僕はこれらの本によってインスピレーションをかきたてられ、曲が生まれるわけです。
杉井光の著作は全て揃っています。もちろん最新刊の「剣の女王と烙印の仔 II」もありますよおおお
・・・あれ、駄目ですか?ほんとに?
うわぁマジですかごめんなさい、ちゃんとDTM機材を紹介します。

えーっとこの機材は・・・あーごめんもうスペースないですまた今度