2010/04/04(Sun)
お久しぶりです。
お久しぶりです。
Twitterばっかりやっていたら、ブログを放置していました…ぶるーすとらいぷすの良きおにいちゃんこといtっぱです。
M3-2010春まで残り1ヶ月ということで、ぶるすと的にも色々と慌ただしくなってきました。
弊代表のじょにー氏も「しろくまベルスターズ♪」が出来ないと嘆いていました…
今回、ぶるすとはおそらく2作品のCDを頒布することになるみたいです。
もう1枚はじょにー氏からお知らせがあると思うので、自分はもう1枚の方を。
今までKeyアレンジがメインだったのですが、
今回は全曲オリジナル、歌い手にもちこさん、NAOKOさん(from Starlight Record)、Miku Hatsune(?)を迎えて、3曲収録のCDを頒布します!!
まだレコーディングをしていないので試聴音源はないんですが、ジャンルは
・胸きゅんポップ(もちこさん)
・メタルポップ(NAOKOさん)
・春を待つポップ(Miku Hatsune)
など、要するにメロディー中心な感じです。
Keyアレンジの時は曲とアレンジの方向性(と時間などww)に合った歌い手さんにお願い、あるいは土下座をしてきたんですが、今回は歌い手さんに合ったというか、歌って欲しい曲を作曲・編曲しました。
3曲と少ないですが、今までの2~3倍は時間を掛けているんで、
きっと2~3倍くらいはいいものが出来ていると思いたいです。
ちなみに、タイトルは
「Sound Atrie vol.1 "string"」
の予定です。
stringとは何ぞや…糸?JAVAの型?紐ぱん??とよくわからないですが、ちゃんと意味はあります。
来週はレコーディングが3本控えているんで、きっとそのレポートもします!
Twitterばっかりやっていたら、ブログを放置していました…ぶるーすとらいぷすの良きおにいちゃんこといtっぱです。
M3-2010春まで残り1ヶ月ということで、ぶるすと的にも色々と慌ただしくなってきました。
弊代表のじょにー氏も「しろくまベルスターズ♪」が出来ないと嘆いていました…
今回、ぶるすとはおそらく2作品のCDを頒布することになるみたいです。
もう1枚はじょにー氏からお知らせがあると思うので、自分はもう1枚の方を。
今までKeyアレンジがメインだったのですが、
今回は全曲オリジナル、歌い手にもちこさん、NAOKOさん(from Starlight Record)、Miku Hatsune(?)を迎えて、3曲収録のCDを頒布します!!
まだレコーディングをしていないので試聴音源はないんですが、ジャンルは
・胸きゅんポップ(もちこさん)
・メタルポップ(NAOKOさん)
・春を待つポップ(Miku Hatsune)
など、要するにメロディー中心な感じです。
Keyアレンジの時は曲とアレンジの方向性(と時間などww)に合った歌い手さんにお願い、あるいは土下座をしてきたんですが、今回は歌い手さんに合ったというか、歌って欲しい曲を作曲・編曲しました。
3曲と少ないですが、今までの2~3倍は時間を掛けているんで、
きっと2~3倍くらいはいいものが出来ていると思いたいです。
ちなみに、タイトルは
「Sound Atrie vol.1 "string"」
の予定です。
stringとは何ぞや…糸?JAVAの型?紐ぱん??とよくわからないですが、ちゃんと意味はあります。
来週はレコーディングが3本控えているんで、きっとそのレポートもします!