2011/07/04(Mon)
キュアパッション聖誕祭&キュアインデックス レポ
#cureindex
ほとんどサークルとは関係ないのですが
去る7月3日に行われたイベント
「キュアパッション聖誕祭&キュアインデックス」
参加しましたので覚えてる範囲でレポートしてみます。
一応プリキュア未視聴の方はネタバレにつき注意
まず自分は若干遅刻気味で、茶箱に着いた時は既に
19話のオープニングが流れている状態でした。いやー若干申し訳ない。
変身シーンでの拍手(手をパンッ)ってやるのが
最初は1人2人くらいだったのが徐々に増えていってて笑いました。みんなやっぱやりたかったのね!
19話エロクーポン登場で盛り上がり もうこっからすでにせっちゃんコールが起こってた気が。
20話大輔登場時に会場「でたーっ!」
21話美幸さんの踊らされすぎ感に爆笑
22話救護室でのラブさんとせつな、暴れるナキサケーベを蹴り落としイースを抱きしめるラブさん、、、
23話冒頭のぐいぐいmktnに会場「きたーーっ!」カンペキや
もう22話~24話までは会場のあちこちからすすり泣きの声が上がってましたね。
24話の最後エンディングに入った瞬間「せっちゃんおめでとうー!」「パッショーン!!」「よかったねー!!」吹き荒れる拍手の嵐…!
これもひとつのハピネスハリケーンか…胸がいっぱいになりました。
そしてDJタイムへの転換中に、沖縄直送のパッションフルーツで乾杯!
せっちゃんみたいに甘酸っぱいぜ…という声があちこちから。
あとパッションぺろぺろとか…。
ここで祝電披露もありましたね。
アイルトンさんからとあと台湾からだったっけかな。
そして始まったキュアインデックス!(俺も)精一杯頑張るわ!
導入で司会のハードグッチ先生がガッツリ空気を盛り上げる。
DJ1番手 100-200さん 初代、MH、SS
DJ2番手 regさん HC、スイート、ASDXシリーズ
そしてDJラスト 主催のkanabun先生 5、5GoGo、フレッシュ
ここでミラクルライトタイム 会場が一体になってのミラクルライトはすごく綺麗で、感動しました。
まぁ当然なのですがもうどれもこれも間違いない名曲ばかり。
DJもVJもガッツリフロアを盛り上げてくれました。
俺は幸せすぎて終始アヘ顔で踊ってました。
途中は幸福感にやられすぎて何故か泣きそうになってヘンな顔になってました。
VJの映像も良かったっすねぇ、あれは全部100-200さんが用意したのかな。
あと茶箱の音がすげぇ良かった…。流石のレイオーディオ。
最後はH@ppy Together!!!で皆で踊って、終了。
終了後、なんか流れで地上にある台湾料理屋で打ち上げ。
あっという間に時間が経っちゃいましたね。
というわけでそんな感じで最高のイベントでした!
主催のkanabunさんをはじめとしてDJ陣、スタッフの皆さん、茶箱の皆さん、
一緒にイベントを楽しんだ参加者のみなさん お疲れ様でした。
なんというか、HEART GOES ONの歌詞「夢は遠い夢じゃなくていつか現実(リアル)になる」
っていうのを現実で見せてもらえた気がします。
ありがとうございました!
ほとんどサークルとは関係ないのですが
去る7月3日に行われたイベント
「キュアパッション聖誕祭&キュアインデックス」
参加しましたので覚えてる範囲でレポートしてみます。
一応プリキュア未視聴の方はネタバレにつき注意
まず自分は若干遅刻気味で、茶箱に着いた時は既に
19話のオープニングが流れている状態でした。いやー若干申し訳ない。
変身シーンでの拍手(手をパンッ)ってやるのが
最初は1人2人くらいだったのが徐々に増えていってて笑いました。みんなやっぱやりたかったのね!
19話エロクーポン登場で盛り上がり もうこっからすでにせっちゃんコールが起こってた気が。
20話大輔登場時に会場「でたーっ!」
21話美幸さんの踊らされすぎ感に爆笑
22話救護室でのラブさんとせつな、暴れるナキサケーベを蹴り落としイースを抱きしめるラブさん、、、
23話冒頭のぐいぐいmktnに会場「きたーーっ!」カンペキや
もう22話~24話までは会場のあちこちからすすり泣きの声が上がってましたね。
24話の最後エンディングに入った瞬間「せっちゃんおめでとうー!」「パッショーン!!」「よかったねー!!」吹き荒れる拍手の嵐…!
これもひとつのハピネスハリケーンか…胸がいっぱいになりました。
そしてDJタイムへの転換中に、沖縄直送のパッションフルーツで乾杯!
せっちゃんみたいに甘酸っぱいぜ…という声があちこちから。
あとパッションぺろぺろとか…。
ここで祝電披露もありましたね。
アイルトンさんからとあと台湾からだったっけかな。
そして始まったキュアインデックス!(俺も)精一杯頑張るわ!
導入で司会のハードグッチ先生がガッツリ空気を盛り上げる。
DJ1番手 100-200さん 初代、MH、SS
DJ2番手 regさん HC、スイート、ASDXシリーズ
そしてDJラスト 主催のkanabun先生 5、5GoGo、フレッシュ
ここでミラクルライトタイム 会場が一体になってのミラクルライトはすごく綺麗で、感動しました。
まぁ当然なのですがもうどれもこれも間違いない名曲ばかり。
DJもVJもガッツリフロアを盛り上げてくれました。
俺は幸せすぎて終始アヘ顔で踊ってました。
途中は幸福感にやられすぎて何故か泣きそうになってヘンな顔になってました。
VJの映像も良かったっすねぇ、あれは全部100-200さんが用意したのかな。
あと茶箱の音がすげぇ良かった…。流石のレイオーディオ。
最後はH@ppy Together!!!で皆で踊って、終了。
終了後、なんか流れで地上にある台湾料理屋で打ち上げ。
あっという間に時間が経っちゃいましたね。
というわけでそんな感じで最高のイベントでした!
主催のkanabunさんをはじめとしてDJ陣、スタッフの皆さん、茶箱の皆さん、
一緒にイベントを楽しんだ参加者のみなさん お疲れ様でした。
なんというか、HEART GOES ONの歌詞「夢は遠い夢じゃなくていつか現実(リアル)になる」
っていうのを現実で見せてもらえた気がします。
ありがとうございました!